卒業生の声
-
ホームケアコース
谷口さん
施術がやればやるほど、わからなくなっていくような。きっとこれからも終わらないんだろうなという感覚になっています。とても奥が深いなと。だから、それだけにすごいものだとも感じています。
-
ホームケアコース
白井さん
これからもこの居心地の良い場や仲間と過ごす時間ができればと思っています。だから練習会などにも参加していきたいなと思います。
-
ホームケアコース
千田さん
北海道にお世話になったおじさん、おばさんがいるので施術をしたいです。もう20年ぐらい会っていないんですが、会いに行っていろいろな思い出を話して、施術をしてあげたいなって思っています。
-
ホームケアコース
籾山さん
今、いろいろと辛いことがある人、困っていることがある人が、ホームケアコースに参加することで楽になれるんじゃないかと思います。
-
ホームケアコース
中脇さん
今が楽しいです。いろんなことが楽しいです。自分の入れ物が大きくなった感じかな。笑
-
プロコース
濱田さん
僕の場合は、最初から「プロのセラピストになりたい」という気持ちがあって、仕事の都合でホームケアコースで学んでからプロコースを学ぼうと思っていたので、今回プロコースに入学しました。
-
プロコース
隅田さん
自分の体の痛みがもともとあって、こちらで良くしてもらって「なんでこんなことで良くなるのか?」と思って、体の学校やホームケアコースを学び、ここまできたら一番レベルの高いコースの真髄を学んでみたいと思って受講しました。
-
ホームケアコース
鶴田さん
技術も大切ですが、それより優しく接する心が大事だと思うようになったことです。あとは、普通の整体みたいにその場で良くなっても、すぐ戻るというのとは話が違って、普段の生活を直さなければ体の根本は治らないことが良くわかりました。
-
ホームケアコース
今泉さん
私は、娘に受けてほしいです。これから家庭を築いていくときに家族を大切にする気持ちとか、その他の人も大事にする気持ちとか、あとは、もっと具体的に健康のことも学んで良い家庭、良い家族を作ってほしいと思うからです。
-
ホームケアコース
塩原さん
自分の在り方や考え方などまで考え直すことになりました。結果的にはそのことが自分を見つめ直すきっかけになり、とても良い機会をもらったと思います。
-
ホームケアコース
伏見さん
眠れないお母さんや気持ちが落ち着かない子供たちなど、体が痛いうんぬんよりもそう言った精神的なことを言う人がいるので、その方たちのお手伝いが少しでもできたら良いなと思っています。
-
ホームケアコース
二村さん
自分がすごく力をいれて、一所懸命で力んでいるのがあらためてわかって、とっても良い勉強になりました。