卒業生の声
-
ホームケアコース
天川さん
「みんなこれ勉強した方が良いわ。」って感じです。一般常識にしないと。学校でやっている授業は社会に出たら使わないこともあるので、それよりは、体のことや健康のことは生きるベースになるので、もしかしたら一番大切な授業なのではないかと思います。
-
ホームケアコース
桑原さん
一言で語るのは難しいのですが、やってみてよかったと思っています。やりながら自分が成長できるていることが実感できました。
-
ホームケアコース
森澤さん
娘に受けてほしいですね。母となる前に知っておいてほしいです。
-
ホームケアコース
大澤さん
頭の中ではできないことばかりなので、感じることを学んでいくという貴重な機会でした。
-
ホームケアコース
広田さん
一番すごいなと思ったのが自分を見直せたということですね。今までの考え方、取り組み方、気づき上げたことを一度ゼロにしてみようと思える場でした。すごく短い期間に感じましたし、よい緊張感をもって学べましたね。
-
ホームケアコース
黒岩さん
ここで学んだことをもっと自分の生活に活かしていけば、できないことはないんじゃないかと思えるようになりました。
-
プロコース
新屋さん
ホームケアコースを受講したときは、「このままセラピストとして続けていって大丈夫か?」という不安の答えを見つけるために参加したのですが、技術はもちろんですが、相手に向かう姿勢からまったくできていなかったな。ということ実感したので、このままでは終われない、もっと成長したいと思って参加しました。
-
プロコース
谷口さん
ホームケアコースを卒業した時点では、プロコースに参加しようとは思っていなかったんですが、コロナウイルスなどの影響で世間が大変な状況になって、「やりたいと思ったことはやっておかないと、また次はないかもしれない」と思って、そのときに自分の心の中でプロコースをやりたかったことに気づきました。
-
ホームケアコース
吹上さん
家族の中の関係性が変わってきていて、いい感じになっています。特にコミュニケーションですね。自分と妻はコミュニケーションが上手くいかないところがあったのですが、前よりも良くなってきています。
-
ホームケアコース
新屋さん
施術を通じてまずは、自分をもっと深く知っていくこと、その中で相手とも本気で向き合っていくということをしていきたいですね。
-
プロコース
塩原さん
今回、プロコースに参加する前にホームケアコースでいろいろ学んでいたので、技術をもっと深めたいと思ったことと、人間性を重視して学ぶということで、そこにも興味がありました。一言で言えば「自分を変えたい」という気持ちが強かったんです。
-
プロコース
宮田さん
薬剤師を天職にしようと思って、働き始めたところ、自分の腰が痛くなってしまい、それをFMT整体で良くしてもらったことが最大のきっかけです。それで、この心地よさで、まずは自分の両親。母親の片麻痺、父親は大腸癌ステージ4なのでそれを和らげたい。そんなことができる方法を取得したいと思い入学しました。